Uber, Lyft, Juno様たちを利用すればいいじゃ〜ん!って思うんですが!しかも出費総額は車を所持するのとほぼ同じ!驚。
ちなみに左からウーバー、リフト、ジュノと読みます。これらは全部日本の白タクサービスのようなものでございます。ちなみにUberのロゴは2019年に刷新されたニューロゴでござ〜い。笑
しかも時代は自動運転の競争時代!自分で運転する必要は未来を考えると必要ないかも?
いやいやいや、でも違うんですよ。
自分で運転をする。行きたい場所に行きたい時に自分の車で行くという感覚は、体験したことのある方ならお分かりだと思いますが、世界がとても近くなる感覚。電車で2時間かけていくなら旅行感覚ですが、車だとちょっとしたお出かけ感覚に。(もしかしてこれは僕だけかも。笑)
そう、自分の空間で好きな音楽をかけ風にのって走る感覚が、僕はもうとっても大好きなんです。
ということで、お車の話はちょっと考えま〜す。笑